お知らせ

お知らせ一覧

生徒・保護者の皆様へ

 本日(7日)から数日間、強い寒気が西日本を中心に流れ込む予報となっています。
このことから、交通機関の混乱や移動時の安全確保を考え、明日1月8日(金)は休校とします。生徒の皆さんは、不要不急の外出を控えてください。
 
 ※ 3年生の土曜講座(9日予定)の実施の有無については、明日8日マメールでお知らせします。

2021年01月07日

新商品販売のお知らせ

 今年度「課題研究」の授業で生徒が開発した商品を販売します。


 EverFood様・佐賀市漁村女性の会様と共同開発した「虹かける」(ふりかけ)と「ねぎっと佃煮」、天野商店様と共同開発した「柿ジャム」を12月11日(金)から西日本高速道路大分道下り山田サービスエリアで販売しています。

 また、むぎわらFARM様と共同開発した「筑前青春物語 アオハルストーリー」(焼き菓子)と「みんなのカレー」(ヴィーガンカレー)を12月16日(水)からみなみの里で販売しています。

 

 今年は5つの商品が完成しました!ぜひお買い求めください。

 

2020年12月21日

令和2年度第2学期期末考査学習用ディジタル教材アンケートについて

 2学期期末考査前に学習用ディジタル教材動画をホームページ上に掲載しました。
そのことに関してアンケート調査を実施します。下記のリンク先からアンケートに回答してください。回答期限は12月14日(月)までです。

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=QYfq0epsO0urncKV0fsABP59_-b7ddVLpfwG_JdEUVZUMFBNTzhVWDBMSEtGT0E0RkNMTkIxNTJZTS4u


2020年12月10日

フォトコンテスト結果報告

 10月29日(木)から行われた文化発表週間で、第一学年の企画として「フォトコンテスト」を行いました。
「私の知っている朝倉地区の良いところ」というテーマに沿って撮影した写真を一人一枚ずつ出し合い、各クラスで予備投票を行いました。
クラスごとに3作品を選出し、厳選された16作品で全校生徒・職員で決選投票を行い、グランプリ作品を決定しました。

撮影者 田中梨菜さん
タイトル「帰り道」
説明文「いつも登下校している道に水たまりができていて、空が綺麗に反射していました。「私が知っている朝倉の良いところ」というテーマでしたが、観光地ではなくても、毎日登下校している道が私にとっての良いところです。毎日通っていて知り尽くしているはずなのに、写真を撮ると違う道のようで違った一面が見られました。」

作品

2020年11月27日

小学生対象プログラミング講座

 11月23日(月・祝)、本校にて近隣の小学校に通う6年生の児童を対象に「令和2年度小学生対象プログラミング講座」を実施しました。当日は、甘木小、立石小、三輪小、馬田小から31名の児童と15名の保護者にご参加いただき、課題研究のパソコン研究班9名の生徒が、スクラッチによるプログラミングの講義を行いました。
 本校生徒は、課題研究の授業の中で、スクラッチを用いたゲームの作成を通して小学生にプログラムの基本をどのように伝えるか真剣に考えてきました。その成果もあって、小学生も意欲的に取り組んでいました。キャラクタの動き、音などを組み合わせた楽しいゲームが、プログラミングによって行われていることを知り、驚いた様子でした。アンケートでは「時間が足りない」「説明が丁寧でわかりやすかった」「プログラミングに興味を持った」「また参加したい」といった意見を多くいただきました。また本校生徒も、「いつも習ってばかりだったので、教えることや伝えることがこんなに大変だとは思わなかった」と話していました。これからのIT社会に生きていく子どもたちにとって貴重な経験となったようです。

2020年11月27日

「学習用動画配信(オンデマンド配信)」始めました!

 この度、2学期末考査の学習用に、いつでも学習に活用できる「学習用動画」を作成しました。動画では各教科・科目ごとに、わかりやすくポイントを絞って解説しています。
本校ではこれまでにもコロナ禍で臨時休校が続く中、いち早くオンライン授業・オンラインホームルームを実施するなど、ICT利活用に力を入れてきました。このような経験を活かし、生徒の学習サポートにも取り組んでいます。

2020年11月26日

都築学園第一薬科大学と高大連携協定を締結しました

 令和2年11月6日(金)、第一薬科大学にて高大連携協定を締結しました。
調印式には、都築仁子学長、櫻田司副学長、小松生明薬学部長及び金井昌平特任教授が、本校から山本美加校長及び井上淳子進路主幹教諭が参加し、厳かな雰囲気の中での締結となりました。
締結を前に、看護学部棟と薬学部実習棟を見学・案内していただき、非常に専門的な施設・環境の中、充実した学びが繰り広げられることがうかがえました。
今回の締結により、大学の様々な施設・研究に触れる機会を設けることが可能になりました。今後は、薬学や看護等の実験実習、感染症対策や薬物乱用防止の講演会実施、教育課程やSDGs等について研究・交流を行うなど様々なキャリア支援を受けることができ、学校生活や進路決定をさらに充実することにつながります。
締結式では多くの方に出迎えていただき、無事締結の運びとなりましたことに感謝いたします。

2020年11月13日

第1学年 「Tシャツ・マスクアート」を行いました

令和2年度文化発表週間において、1学年企画として「Tシャツ・マスクアート」を行いました。
文化委員を中心に企画を練りあげ、クラスごとの色Tシャツとマスクにそれぞれ思い思いのアートを施しました。

 

そして、完成したTシャツとマスクを着用し、グラウンドで朝倉東の  「EAST」の人文字を作り上げました。

 

 様々な制限があるコロナ禍の中にあっても、生徒一人一人がTシャツとマスクに自己表現をし、学年全員で協力して一つのものを創り出すことができました。
(生徒の感想)
 いろんな意見、考えを出し合って、自分たちらしい作品を作り上げることができた。時間を見て行動することで、期限内に完成させることもできた。作りながら友達とたくさん話をして、さらに仲を深めることもできたし、グループだけでなくクラスや学年の団結力も深まったと思う。コロナ禍でできなかったこともいっぱいあるけど、こういう状況だからこそ体験できたこともあると思う。その中で自分たちにできることに目を向けて、今後にいかしていきたい。
1年5組 小関 萌衣

 

2020年11月13日

南陵中学校で「マナーアップ講座」を実施しました。

 10月28日(水)に南陵中学校の3年生(68名)を対象に、「マナーアップ講座」を実施しました。内容は、第1部「社会人としての身だしなみやマナー」、第2部「面接の練習」として2部構成で行いました。みなさん真剣な眼差しで取り組んでくれました。


2020年10月29日

令和2年度「進路個別相談会」について

 受験生やその保護者、中学校教員の皆様を対象に、「進路個別相談会」を開催します。事前の申し込みは不要です。お気軽にお越しください。

実施期間  第1回目 令和2年11月 4日(水)~11月 6日(金)
      第2回目 令和2年11月16日(月)~11月18日(水)
       いずれも18:00~20:00(随時)
場  所  本校 応接室
内  容  個別相談
対 象 者   中学校生徒及び保護者、中学校教員
問合せ先  庶務・広報課主任 山口 真寿美
       TEL 0946-22-2114
       FAX 0946-23-1527
※来校の際は、マスクの着用及び検温をお願いします。


2020年10月28日

人命救助で表彰されました!!

本校総合ビジネス科の1年生、石橋咲希さん(大刀洗中出身)が駅のホームから転落した男性を救助し、朝倉警察署から表彰されました。

「当たり前のことを当たり前にできる」

このことは大人でも難しいことです。瞬時の判断や咄嗟の行動ができた石橋さんを誇りに思います。

今後も様々な場面で朝倉東高校の生徒の活躍を期待しています。


2020年10月23日

E-SHOPイベント参加について

 10月25日(日)に開催されるJRウォーキングに「E-SHOPあさくら」が参加します。秋月の星葛、Wa・ゼリーなど、朝倉東高校のオリジナル商品をビジネス情報科の3年生が販売します。ぜひ足をお運びください。

期  日  令和2年10月25日(日)
販売時間  11時~(売り切れ次第販売終了)
出店場所  甘木鉄道太刀洗駅

JRウォーキングとは、甘木鉄道松崎駅からスタートし、甘木鉄道太刀洗駅までを歩き、秋の景色を楽しみながら散策するJR九州企画のイベントです。

2020年10月20日

美術部1年生が「JA筑前朝倉」のポスターを製作しました!!

 JA筑前あさくらの「インスタグラムアカウント開設」「インスタグラムフォトコンテスト」ポスターを美術部の1年生の鹿毛咲歩さん(夜須中)、中川梨子さん(北野中)、伊藤彩香さん(夜須中)が製作しました。
 ポスターの構図を考えたり、朝倉の名産物をどのように描くか悩んだり、依頼に応えられるように試行錯誤しながら作品を作り上げるという貴重な体験をさせていただきました。
 作品は、JA筑前あさくら管内の各支店や道の駅などに掲示しています。また、10月15日発行の朝倉市報「広報あさくら第347号」にも掲載されています。機会があればぜひご覧ください。

(写真)JA筑前あさくら広報担当の方と。

2020年10月20日

帰宅チェック

 生徒の皆さんが無事に帰宅できたか確認のため、帰宅チェックを行います。帰宅後、次の入力リンクからアクセスし、報告してください。
 なお、報告のない生徒については、家庭に連絡をし、状況を確認します。

入力リンク:
http://asakurahigashi.fku.ed.jp/enq/pub/default.aspx?c_id=99

2020年09月02日

E-SHOP新商品「丸ぼうろ」

 「丸ぼうろ」は昨年度、商業科の科目「課題研究」で、地元の「興膳屋」さんと共同開発した新商品です。興膳屋さんは、福岡県朝倉市にある老舗和菓子屋で以前も「Wa・ゼリー」を共同開発しました。本格的な和菓子を安心の価格で提供していただけます。黒砂糖丸ぼーろ、栗まんじゅうなどが人気商品です。
 今回共同開発した「丸ぼうろ」は、「高齢者の方に食べて元気になってほしい」という生徒の思いから、高齢者の方に好まれ、ビタミン、ミネラルなどを豊富に含む「よもぎ」と栄養価の高い「ピスタチオ」を使用しています。「よもぎ」がたっぷりと練りこまれた風味の良い生地に「ピスタチオ」がふんだんにちりばめられているため、食感も良く、温かい緑茶に合わせると、より一層おいしく召し上がれます。商品のパッケージデザインも生徒が手掛けており、こだわりが詰まった商品となっています。
 1個120円という価格も魅力の一つです。7月27日(月)から7月30日(木)の三者面談期間、13:30から生徒昇降口にて販売しますのでどうぞお買い求めください。(売り切れ次第終了)
 なお、購入の際は袋代がかかりますので、マイバックをご持参いただきますよう、お願いいたします。

興膳屋
〒838-0068
福岡県朝倉市甘木1621
☎0946-22-2986
受付時間 AM9:00~PM6:30

2020年07月21日

新型コロナウイルス感染防止の取組実施中!

 

保健委員会では、毎週2回昼休みに、委員長と副委員長が交代で新型コロナウイルス感染防止のための注意を喚起するよう放送しています!

保健委員長:長淵 郁乃(田主丸中)

保健副委員長:渡邉 統也(杷木中)

2020年07月15日

7月9日・10日の日程について

現在一部の交通機関に乱れが続いているため、期末考査の実施を来週火曜日(7月14日(火))以降に延期する予定です。
よって、7月9日(木)・7月10日(金)は授業を実施します。安全を確認して登校してください。
授業内容は次のとおりです。

7月9日(木)
木曜日の時間割で6時間授業及び放課後課外を実施します。
※1-5は世界史の授業が保健に変わります。

7月10日(金)
金曜日の時間割で7時間授業及び放課後課外を実施します。

※ 登校することが困難な場合は無理に登校せず安全な場所で待機してください。その場合は必ず8時20分までに学校に連絡してください。

2020年07月08日

引き続き、感染防止対策への取組みをお願いします。(6/25)

 福岡県では、急激に感染者が増加していた北九州市の感染状況が落ち着いたため、6月19日以降、北九州市の市民や事業者に対する外出自粛や休業要請を解除しました。 
 今後は、感染の再拡大の防止を図りながら、社会経済活動のレベルを上げていくことが必要となります。
 自分、家族、社会を守るため、県民、事業者の皆様に対して、次の取組みをお願いします。

・6月19日以降、北九州市を含む全県において、外出自粛は解除するが、引き続き、外出の際には、目的地の感染状況に十分注意を払い、感染防止策を徹底すること。
・催物の開催自粛は、段階的に緩和を実施するが、徹底的な感染防止対策を講ずること。
・在宅勤務、時差出勤など、人との接触の低減やそれぞれの日常生活に応じた「新しい生活様式」の実践を図ること。

■詳しくは県HPをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html
(発行元:福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部)

 

2020年06月25日

引き続き、感染防止対策への取組みをお願いします。(6/12)

 県民、事業者の皆様のご理解、ご協力により、5月14日、福岡県に対する緊急事態宣言が解除されましたが、5月23日以降、北九州市の感染者が増加している状況です。これまでの努力が水泡に帰すことがないよう、感染の拡大を食い止めながら、社会経済活動のレベルを上げていく必要があります。
 県民一人一人が、自分、家族、社会を守る行動をとっていく必要があります。県民、事業者の皆様に対して、次の取組みをお願いします。

・6月18日まで、北海道及び一部首都圏への移動は慎重に対応すること。
・北九州市民は、当分の間、県内外の不要不急の外出を控えること。
・催物の開催自粛は、段階的に緩和を実施するが、徹底的な感染防止対策を講ずること。
・北九州市内の催物は、6月18日まで開催を自粛すること。
・北九州市内の接待を伴う飲食店、ライブハウスについては、6月18日まで休業の協力を要請する。
・在宅勤務、時差出勤など、人との接触の低減や感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践を図ること。

■詳しくは県HPをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html

(発行元:福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部)

 

2020年06月12日

ウイルス対策に取り組んでいます

(左)昇降口にはソーシャルディスタンスエリアを設け、生徒へ注意喚起をしています。
(右)登校後、教室入室前には必ず手洗いをし除菌を徹底しています。

(左)パソコン教室は授業開始時にキーボードとマウスの消毒をします。
(右)食堂は事前注文制を採用し、受け渡しはドライブスルー方式を導入しました

2020年05月29日

学校再開しました

 

臨時休校が終わり、学校が再開されました。

生徒達の元気な声が学校中に響き渡っています。

2020年05月25日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策等の周知について

【県民の皆様へ】引き続き、感染予防対策への取組みをお願いします。
 県民、事業者の皆様のご理解、ご協力により、5月14日、福岡県における新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言が解除されましたが、これからが感染の再拡大の防止と社会経済活動のレベルを上げ、コロナと向き合っていく新しいスタートとなります。
 県民一人一人が、自分、家族、社会を守る行動をとっていく必要があります。県民、事業者の皆様に対して、改めて次の取組みをお願いします。

・「人との接触を8割減らす」ことを意識し、不要不急の外出を控えること。
・緊急事態措置の対象都道府県をはじめ、県を越えての不要不急の帰省や旅行などの移動は、避けること
・感染防止の3つの基本である「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践を図ること。
・催物の開催にあたっては、適切な感染防止対策を講ずること。
・在宅勤務(テレワーク)、ローテーション勤務、時差出勤、自転車通勤など、人との接触を低減すること。

■そのほかの情報は県ホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid-19-portal.html

(発行元:福岡県新型コロナウイルス感染症対策本部)

 

2020年05月22日

Asakura East Iededekiru Training配信

AEIT①「下半身強化トレーニング

AEIT②「巧緻性強化トレーニング①

AEIT③「体幹トレーニング①

AEIT④「体幹トレーニング②

AEIT⑤「巧緻性強化トレーニング②

AEIT⑥「お腹周りのトレーニング

AEIT⑦「巧緻性強化トレーニング③

AEIT⑧「体幹トレーニング③

AEIT⑨「体幹トレーニング④

AEIT⑩「ボクシングエクササイズ①

AEIT⑪「PETトレーニング」※最終回

2020年05月20日

オンライン学習について

 本校生徒の皆さんへ

朝倉東高等学校

5月7日(木)に実施するオンライン学習について


 先日の、配布資料で連絡したオンライン学習を下記のとおり実施します。
 注意事項をよく読み、準備してください。
 なお、インターネット環境が利用できない生徒については7日の午前中に電話連絡します。

事前準備
1 使用する機器にZoomをインストールしてください。
2 Zoomの利用方法について動画が公開されています。(4分程度)一度見ておくこと。
 http://www.educ.pref.fukuoka.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=595&redi=ON&id=23221&pg=1

当日準備
1 先日配布したミーティングIDとパスワードの紙を用意すること。
2 オンライン学習は次の時間にクラス単位で行う。
  5月7日(木)14:00~14:30(5分前にミーティングに参加すること)
  1年1組・1年2組・2年1組・2年2組・3年1組・3年2組

  5月7日(木)15:00~15:30(5分前にミーティングに参加すること)
  1年3組・1年4組・1年5組
  2年3組・2年4組・2年5組
  3年3組・3年4組・3年5組・3年6組

3 制服か体操服に着替えておくこと。
 ※配布資料「オンライン授業受講のルール」をよく読んでおくこと。

補足:当日は通信状況によって不具合が起こることも考えられる。その場合、重要なお知らせはホームページに掲示するので、確認のこと。

2020年05月01日

健康チェック

 生徒の皆さん、毎日規則正しい生活を送っているでしょうか。この臨時休業の期間は特に、自身の健康を維持する必要があります。
よって、郵送した連絡のとおり、皆さんの毎日の健康状況を把握するために、次の入力リンクからアクセスし、報告してください。
 なお、報告のない生徒については、家庭に連絡をし、健康状況を確認します。

入力リンク:http://asakurahigashi.fku.ed.jp/enq/pub/ansform.aspx?c_id=101&enq_ins=3

1 入力日    4月21日(火)~ 5月8日(金)の平日(土日祝を除く)

2 入力時間   午前7時 ~ 午前10時

3 チェック項目 健康状況に関する簡単な質問(回答時間は1~2分です)

4 パスワード  郵送した文書を確認すること



2020年04月20日

登校日について

 4月20日(月)~22日(水)に予定していた登校日は中止とします。
今後の日程については、HP等で連絡をするのでこまめに確認をしてください。

2020年04月17日

Asakura East Iededekiru Training配信予告

体育科の三原先生が紹介する「AEIT(朝倉東家でできるトレーニング)」を来週から配信します。皆さん一緒に体を動かしてウイルスに負けない身体を作りましょう!!

2020年04月10日

新型コロナウイルスの対応について(3月30日付)

 4月1日(水)以降の対応について、福岡県教育委員会からの指示がありましたので、次の4点についてご連絡いたします。


1 学校教育活動においては、集団感染のリスクを高める3つの条件(換気の悪い密閉空間、多くの人が密集、近距離での会話や発声)が同時に重なることを徹底的に回避すること。


2 授業や補修の実施に当たっては、換気を徹底して行い、近距離での会話や発声等の際にはマスクの使用等の対応を講じること。


3 部活動については、4月1日(水)から生徒及び保護者の同意を得た上で活動する。なお、大人数での活動や身体接触を伴う活動及び近距離での会話や発声が行われる活動を極力避けること。


4 登校前に検温を行い、発熱や咳などの症状がある場合は、登校を見合わせ、担任にその旨連絡をすること。


よって、本校では4月6日(月)は始業式を予定通り行います。部活動生については担当顧問から今後の予定について連絡があります。生徒のみなさんは、引き続き国内の感染状況を正しく把握し、どのような行動をとるべきかを考え、体調管理に努めてください。
 文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」内にマスクの作り方のリンク先を掲載していますので、各自ご覧ください。
 マスクの作り方 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
始業式に向け、課題等に取り組み、4月6日(月)から新学期のスタートを切れるように準備をしてください。

2020年03月30日

奨学生募集について

令和2年度給付奨学生募集のお知らせ(公益財団法人 吉本章治奨学会)について

1 応募資格
(1)福岡県内在住
(2)他団体から奨学金を受けていない者
(3)就学のために特に経済的な支援を必要とする者
2 給付額
  年額18万円(月額15,000円) 返還不要
3 給付期間
  在学中(最長2年間)
4 推薦人数
  若干名
5 応募方法
  必ず学校を通じて行う。(指定の志願書・推薦書・成績証明書・住民票・所得証明書
 等が必要)

 この奨学金の申し込みの問い合わせは、教科書販売の日(3月23日(月)・24日(火))に担任を通じて行うこと。係が後日、個別に説明します。

2020年03月09日

臨時休業中及び春季休業中の課題について

 臨時休業中及び春季休業中の課題については下記を参照してください。

〇1年総合ビジネス科(PDF:131KB 新しいウィンドウが開きます)

〇1年ビジネス情報科(PDF:133KB 新しいウィンドウが開きます)

〇1年普通科(PDF:124KB 新しいウィンドウが開きます)

〇2年商業学科(PDF:135KB 新しいウィンドウが開きます)

〇2年普通科(PDF:168KB 新しいウィンドウが開きます)

 提出日が教科書販売日の教科がありますので、注意してください。また、教科書販売日に新たな課題が配布される教科もありますので、生徒の皆さんは計画的に学習に励み、期限を守り提出してください。

 また、新聞報道等のとおり、文部科学省において、臨時休業期間中の生徒の学習の支援方策の1つとして、公的機関等が作成した学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)が開設されています。こちらも活用してください。

2020年03月05日

「メシダマル」販売のお知らせ

 今年度、「課題研究」の授業で生徒が開発した商品「メシダマル」が販売されます。
 「メシダマル」は、むぎわらFARM様のご協力のもと商品開発した筑前町の特産品であるクロダマル(大豆)を使ったご飯にのせて食べる味噌です。総合ビジネス科3年上田梨々花・内田衣美・鬼木凜・和佐野澪那の4名が考案しました。名前のとおり、メシ(ご飯)にあう商品で、筑前クロダマル味噌を使用しています。
 下記のとおり販売開始しますので、ぜひご賞味ください。

【通常販売】
 場所:筑前町ファーマーズマーケット みなみの里

【特別販売】
 場所:福岡三越
 期間:1月28日(火)~31日(金)

〔価格〕¥390

2020年01月28日

第11回商業高校生オリンピックinふくおか

成 績

<総  合> 第4位

<課題研究> 生徒商業研究 第2位 德田 絢香・原田 瑞季

<電  卓> 団体総合競技 第2位 重松 歩里・上野 イロハ・上村 栞

       個人総合競技 第6位 重松 歩里

       応用計算競技 第3位 上野 イロハ

       応用計算競技 第3位 重松 歩里

<ワープロ> 団体速度の部 第3位 井上 瑞悠・内田 征吾・中尾 遥希・原野 結衣

       個人速度の部 第8位 原野 結衣

 12月21日(土)に九州産業大学で商業高校生オリンピックが開催されました。6つの競技に参加し、これまでの選手の皆さんの努力により上記のように例年を大幅に上まわる成績を収めることができました。選手の皆さんお疲れさまでした。

 

2019年12月23日

感謝状贈呈

モザイクアート「杷木大ひまわり園」の枠組みの製作をしていただいた株式会社長野トランスポート 長野 臣巳様に感謝状を贈呈しました。


2018年12月13日

モザイクアート「杷木大ひまわり園」展示

11月20日(火)モザイクアート「杷木大ひまわり園」の枠組み搬入作業が行われました。この枠組みは株式会社長野トランスポート 長野 臣巳様のご厚意により製作していただいたものです。


~株式会社長野トランスポート 長野 臣巳様より~

今回、私が生徒さんの作品を運び展示出来るようにするために協力させて頂こうと思った経緯をお伝えさせて頂きます。

水の文化村の井口さんより連絡があり、朝倉東高等学校の生徒さんの爪楊枝アートを先生が「ほかの場所で展示して皆さんに見て頂きたい!生徒達の作品に日の目を見せてあげたい」と仰っています。デリケートな作品であり、大きすぎる為、他所に持って行くすべが無い…「社長、何とかなりませんか?」と相談がありました。

その後、朝倉東高等学校へお邪魔させて頂き作品を拝見させて頂いた際に、先生方より同様のお話を熱い思いと一緒に聞かせて頂きました。

差し出がましいとは思いましたが、先生方の「思い」と、12月22日(木)に水の文化村で行う復興イベントにボランティアで協力頂ける生徒さん達の「思い」に、私も「思い」で応えさせて頂こうと、作品に日の目を見せられるようお手伝いさせて頂いた次第です。

ボランティアや、人の「思い」というものが人を元気にし、人を動かしていくことに繋がっていくということを子供達が学ぶ良い機会になればと思っています。

 

 

 


2018年11月26日

復興メッセージ

朝倉商工会議所の復興支援事業復興メッセージに東高生の作品3点が選ばれました。

最優秀メッセージ賞

田中 千尋
(田主丸中)

優秀デザイン賞

大部 菜々(甘木中)

小嶋 深優(甘木中)

優秀スローガン賞

篠原 佑空南
(甘木中)

2017年11月29日