東高には、夢がある人や夢を探している人、積極的な人や熱くなるのが苦手な人などいろんな人がいます。
でも、みんな「笑ってる。」
一人一人の個性を否定せず、気持ちに寄り添う先生たちやクラスメイト思いの仲間たち。
あったかい日常を積み重ねる中で笑顔あふれる学校になりました。
朝倉東高校では、それぞれの「やりたい」を実現するため、2つの選べる学科や多様な進路、アイディアを活かせる様々な活動など、工夫もたくさん。
東高を知る4つのポイントをぜひチェックしてみてくださいね。
POINT.01 選べる2つの学科、資格も◎!
進学するため総合的に学びたい、ビジネスまたはITの専門知識を身に付けたいなど、一人一人の「なりたいミライ」につながる 学びがここにはあります。ビジネス科は高校在学中に多種多様な資格取得も。
ビジネス科をもっと詳しく
普通科をもっと詳しく
POINT.02 様々な進路もキミ次第!
進学にも就職にも強い東高!進路で悩むことがあっても大丈夫。経験豊富な先生がアドバイスするので安心してください!
東高はキミがキミらしく輝く未来を全力でサポートします!
進路をもっと詳しく
卒業生の声
POINT.03 学校行事や地域連携活動が熱い!
毎年生徒がアイディアを出して文化祭を企画しています。また、近隣の企業や施設とのコラボレーションによる商品企画から販売などの地域連携活動も積極的に行うなど、体験を通じて視野を広げて自信をつけています。
人の役に立つことの大切さを知ることで、いつの間にか熱い生徒に変身!みたいなことも。
これって、東高あるあるエピソードです。
年間行事予定
行事 | |
---|---|
4月 | 始業式 入学式 自立と協働を学ぶ体験活動(1年生) |
5月 | 生徒総会 |
6月 | 体育祭 |
7月 | 国際交流・終業式 |
8月 | インターンシップ 始業式 |
9月 | クラスマッチ 中学生体験入学 |
10月 | 文化祭 |
11月 | 釜慶大学校との交流会 |
12月 | 大学訪問(1年) |
2月 | 政治参加教育模擬投票(2年生) 学習発表会 |
3月 | 卒業式 クラスマッチ 終業式 |
体育祭

文化祭

その他の行事

地域連携活動

POINT.04 部活動でアオハルをとことん!

東高には、13の運動部と9の文化部があります。そしてユニークな総合部があります。
※部活動の加入は自由。現在約80%の生徒が部活を通じて毎日をエンジョイしています。